2011年の花

 シクラメン  かにサボテン 小町藤 
シクラメン・さくらそう科
原産地:地中海地方・多年草
和名:豚の饅頭・かがり火花と二種あり。


冬の花として有名、暖かい所より、むしろ寒いくらいの方が適している。咲き終わった花は根に近い所をつまみ、捩じりながら引き抜くようにして処理すれば次々と咲く。途中でちぎれた茎は残すと腐って球根に伝染する。最近は色、形が豊富に出回っています。

花言葉:はにかみ・遠慮がち・疑いを持つ・
赤色:嫉妬  白色:清純


2011/1
かにサボテン・サボテン科
原産:ブラジル・白色、桃色有り


1〜3月開花し寒さには強い。しゃこばサボテンとよく似ているが葉先は丸みがあり、垂れて咲く。挿し芽をして6〜7年目で元の茎は木のようです。今年は見事に咲きました。日当たりを好み、真夏は日陰、冬は室内。
シャコバサボテンは垂れずに上を向いて咲きます。

花言葉:恋の年頃

2011/1
ハーデンベルギア・マメ科
別名:小町藤。
原産:オーストラリア


夏は涼しいところを好み、半日陰、乾燥気味を好む。冬は明るい日陰。白色もあります。

花言葉:過去の愛、奇跡的な再会、広き心、思いやり、
プリムラ・忘れな草  しろたえ菊・  沈丁花
プリムラ・サクラソウ科(ピンク、黄色)
原産地:ヨーロッパ:和名:化粧桜

12月〜5月頃まで咲き続ける。水やりは花にかけないこと。花が少なくなったら追肥を少し。夏は涼しい所に置いておく。寒さには強く、霜が降りるまで元気。寒冷紗を掛けて。宿根草
花言葉:永続する愛情、運命を開く、富貴、神秘な心、うぬぼれ、可憐。


忘れな草:紫科(水色)

原産:ヨーロッパ
忘れな草:
昔から愛されてきた。本来は多年草だが、園芸上は一年草として扱われる。楚々とした風情の小花は、花壇、寄せ植えの名脇役。多湿には弱いので、込み合ってきた枝はカットし、風通しよく管理する。
花言葉:私を忘れないで・真実に恋・真実の愛・く
赤色:嫉妬  白色:清純

白妙菊:菊科
原産地:
和名:


ハンキングなどの寄せ植えなど。3種類くらいあり、黄色の花が咲きます。

花言葉:あなたを支える。清純、敗れた恋真実、私を信頼して下さい。

カルーナ・バーゲンガールズ(中央)
原産:欧州・シベリア=ツツジ科・エリカ属

花の色はバラエティ名前もそれぞれ付いている。寒さには強く暖かくなってふっくらとするが開花はしない。
花言葉:誠実・旅立

2011/2
沈丁花
原産地:中国
和名:


花びらは萼。中国から室町時代に渡来。色は青、青紫。常緑低木。日陰を好み、花の煎じ汁は歯痛、口内炎など民間薬として使用できる。

花言葉:栄光・不滅・不死・:
 胡蝶蘭・ファレノシプシス  ブラッククローバー  デンドロリューム
ファレノシプス:ラン科(多年草)
原産地:熱帯地
和名:胡蝶蘭


元々はジャングルの奥地に咲く花、熱帯〜亜熱帯。害虫、カイガラムシ、なめくじが根元に。夏は涼しい所に置きましょう。花が終わって鉢が小さくなったら寒くならない内に根の中に傷つけないよう苔を入れ、周りを軽く包んで乾いたらたっぷり水やりします。

花言葉:幸せが飛んでくる。ピンクはあなたを愛してます。白は清純。
ブラッククローバー:クロつめグサ科
原産地:ヨーロッパ常緑多年草・多年草
和名:四葉のクローバー


葉のクローバはその姿から十字架を意味し、幸運をもたらすと言われています。一枚一枚が名声、富、満ち足りた愛、素晴らしい健康とそれぞれと意味があり、4枚そろって真実の愛と言われています。。

花言葉:真実の愛・私のものになって
デンドロリューム:ラン科
原産地:熱帯地方
和名:なし


12月〜5月開花。色は桃色・淡紅・紫・黄色・白とあります。育て方は他の蘭と一緒です。

花言葉:真心・美人・わがまま・思いやり
 シラー・ベルビアナ  山野草 おもと 
 シラー・ベルビアナ(ユリ科:多年草)
原産地:地中海沿岸
和名:オオツルボ


スペインで発見されてイギリスへ持ち帰られた。地下茎部分は有毒。
葉は前年の12月から芽吹き、年明け一番に咲きます。


花言葉:恋の呼びかけ。

2011/2/25
 山野草・上 藤・下2つはあじさい
原産地:藤は日本・中国


主人の弟から挿し木で育てたのを貰ったものです。開花は5〜6月。

藤・花言葉:あなたの愛に酔う

あじさい・花言葉:移り気・辛抱強い愛情



2011/6/28
 おもと:(万年青)

四季を通して緑が色あせないことから「万年青」の字があてられていて、また、赤い実も観賞価値があるとされています。

10年以上育てていましたが、毎年、5〜6個の実しか付かず、初めてこんな立派に実が付きました。北側から東側に移動、矢張りある程度の陽光は必要のようです。

花言葉:長寿・崇高な精神・長命・母性の愛・相続

2011/12/19
 パセリの花  ミニトマト  トマト
 パセリの花:せり科(オランダセリ属)
和名:和蘭芹

洋食の付け合せ、サラダやスープ、サンドイッチ、みじん切りにしてバターたっぷりのオムレツなどに。ビタミンC、ミネラルが豊富。育て方は寒さに強いです。

花言葉:お祭り気分、勝利、愉快な気分

2011/6/28
 シシリアンルージュ・なす科
ミニトマトより少し大きい

原産地:アンデス
昔は塩を振って食べたものですが今では炒め物、スープ、味噌汁にも入れます。うまみ味が出て美味しいですよ。

花ではありませんが嬉しくなってのせました。
2011/6/28
 トマト:なす科

原産地:アンデス
は塩を振って食べたものですが今では炒め物、スープ、味噌汁にも入れます。うまみ味が出て美味しいですよ。

花ではありませんが嬉しくなってのせました。

2011/6/28
ブーゲンビリア   コリウス  
 ブーゲンビリア(オランダセリ属)
原産地:中央南アメリカ
別名:イカダカズラ・ハナイカダ(つる性低木)


花言:葉情熱・熱心:薄情・秘められた思い・私はあなたを信じます。

いつも越冬を失敗し、今年こそ育て上げたい。


2011/6/10
 コリウス:しそ科
原産地:マレーシア
和名:キンランジン・ニシキジソ


斑入りは雑菌に侵されたか育ちは悪い。購入した時は手前のコリウスと同じ大きさでした。
1年草ですが室内なら十分越冬できる多年草です。
花言葉:善良な家風・かなわぬ恋・健康・絶望の恋

2011/6/28
 コリウス:しそ科
原産地:マレーシア
和名:キンランジン・ニシキジソ


左の列の緑の葉っぱが薄紫の可愛い花を付けました。葉色は紅・淡紅・黄・白・紫など多彩、葉形も、しわのしのあるものや切れ込みのがあったりでバラエティに富んでいます。

花言葉:善良な家風・かなわぬ恋・健康・絶望の恋

2011/9/10

上へ